弊社は昭和34年の創立以来、内線電話設備の工事会社として新潟市内に本社を置き、新潟県内のお客様とともに60年余りの歴史を歩んでまいりました。
多様な時代の変化の中、電話・ネットワークなどの通信インフラの技術は日々進化をしています。
そのような時代のなか、お客様ごとに異なる様々な要望に対応してきた技術力を生かし、通信インフラのトータルサポーターとして、高品質なサービスを提供出来るよう全力で努めてまいります。
「100年企業」を目指し、これまで培った技術・知識・経験を地域密着型企業として地元新潟の発展に貢献してまいります。
代表取締役社長 野上隆
県内では唯一、富士通(株)と通信パートナー契約をしており、富士通社製の電話設備・パソコン・ネットワーク機器等の設置及びメンテナンスはもちろんのこと、他メーカーも多岐に渡り取り扱っております。
お客様の多種多様な要望に応えられるよう、故障修理から軽微な工事、大規模リプレースまで、ワンストップサービスで行ってまいります。
電話設備は、アナログ電話からデジタル・IP・クラウドと日々進化をし、IoTやAIといった新しい技術の進化によりITが、ますます重要な時代を迎えています。
それに伴い、様々なサービスに対応する為、通信インフラ設備機器もどんどん複雑なものになっています。
当然、新しい技術も必要になってきますが、昔ながらの知識・技術も必須になります。
いままで培ってきた知識・技術を継承しながら、新しい知識・技術にもチャレンジしていきます。
その他メーカーお気軽にお問い合わせください。
昭和34年6月 | 北陸電々株式会社 創立 資本金25万円 |
---|---|
昭和39年11月 | 増資により資本金を100万円とする |
昭和40年11月 | 電気通信工事業 建設業許可取得 |
昭和48年4月 | 長岡市に長岡営業所 開設 |
昭和51年4月 | 上越市に上越営業所 開設 増資により資本金を400万円とする |
昭和56年11月 | 建設業許可に電気工事業を業種追加 |
昭和57年3月 | 増資により資本金を1,000万円とする |
昭和63年5月 | 長岡市東坂之上町3丁目4番1号に長岡営業所移転 |
平成元年11月 | 新潟市大島3番地1 に本社新社屋完成により移転営業開始 |
平成10年4月 | 長岡市西宮内2丁目15番地に長岡営業所移転 |
平成28年1月 | 上越市栄町6番7号 (頸城ハイヤー2F)に上越営業所移転 |
平成30年8月 | 刈羽営業所 開設 |
Contact
サービスについてのご相談や詳細など、
お気軽にお問い合わせください。